連投に次ぐ連投ごめんなさいW父です。
雑談レベルですがちょっと。
NXTはセンサーが秀逸。性能が安定していて、取り扱いがラク。
でもいっこだけ面倒なところがあります。
それはセンサーをロボットに固定するとき。
もうですね、いっつもセンサーの取り付け方に悩むんですよね。
NXTのはみんなでっかいから。
でも、うちにとってみたら「センサー様々」なんであんまりイイカゲンにもできない・・・
・・・オムニぽろり、って試合中にありますよね。
あぁとれちゃった。それって分かるけど、トップチームの皆様にはそんな事件はあんまりない。
ところが当チームではなんと、「センサーポロリ」があったりします。
父からするとそんなのネジか何かでちゃんと止めといたらど~よ、って気持ちにはなります・・・。
そんなこんなで、メンバーたちがイロイロ試行錯誤をした末に辿りついたのが、
セキスイPE両面テープ~(脳内音声はド○えもんでどうぞ!
ネットでも買えます~。
特徴
・何より粘着力が超強力
・取り扱いが簡単(手で切れる)
・どっちかいうと、安い
・基材(テープの本体)が硬いシートなので固定がカチッと安定している
んですね。流石はニッポン、某○Mとかには頼らないぜぃ(ハァハァ
センサーとかきっちりセキスイPEテープで止めたのを剥がそうとするとフォーレックスの方が負けちゃったこともあるほどです (無理するとバキって板のほうが折れます
という訳で、今ではプロトタイプの実験とか、実戦でもこのテープなしでは不安で不安で・・・。
と、こういう状況で当家にはこのテープが5~6本、つねに在庫しています。
近所のホームセンターでは買えなかったんで、心斎橋のハンズに発注しちゃいました(高。
まぁ、製品としてのPEテープが国内に流通していればOKなのです。
セキスイさん、これからも続けて出してくださいよ~(願
というわけで、W父でした~。
0 件のコメント:
コメントを投稿